GOLDEN WEEK モンゴル日本ビジネスエキスポは、日本の商品やサービス及び文化をモンゴルの方々に紹介し、モンゴルと日本のビジネスの交流の場となるイベントです。一般の来場者は、日本の商品やサービスを一堂にご覧頂・購入いただき、文化関連のイベントをご家族でお楽しみ頂けます。 2025年は4回目の開催となり、2025年6月13日~15日に開催予定で、今回は初めて夏の季節を選び、野外形式での開催となります。開催期間中は良い天気に恵まれ、多くの来場者をお迎えできることを願っております。 日時:2025年6月13日~15日 場所:FOUNTAIN SQUARE(ノミンデパート南、ASA ARENA北に位置する噴水のある広場) Googleマップでのアクセス確認はこちらをご確認ください
Category: ビジネスインデックス
モンゴル日本友好議員連盟、NPO/NGOとの会合に当会が参加
2025年4月24日、モンゴル日本友好議員連盟とモンゴルの日本に関係するNPO/NGOとの会合が行われ、当会より会長のB.Munkhtugが参加しました。 モンゴル日本友好議員連盟会長のJ.Galbadrakhが冒頭挨拶にて、日本政府からの円借款再会、日本国の天皇皇后両陛下がモンゴル訪問される件などとして、両国においては歴史的な重要イベントのある年になっていると強調し、今後は日本に関係するNPO/NGOが有効に情報交換し連携することの重要と話しました。 当会会長より、当会の重要な年次行事の説明を行い、両国の経済関係に関する意見を述べ、他団体と意見交換を行いました。 本会合に、モンゴル日本関係促進協会、モンゴル日本親善協会、モンゴルの日本研究協会、帰国留学生会のJUGAMO、在モンゴル日本人会、モンゴル日本商工会などの団体代表者が参加されました。 また、モンゴル日本友好議員連盟副会長のG.Luvsanjamts議員、並びに同連盟のKh.Bolormaa議員、P.Sainzorig議員らが参加されました。
駐日モンゴル大使館にてセミナーを開催
2025年3月27日、駐日モンゴル国大使館と共同で「モンゴルの経済・不動産と投資機会」をテーマとするビジネスセミナーを開催しました。本セミナーは、日本側から株式会社MDA、モンゴル側からウランバートル・アセット・マネジメント社が主催となりました。 本セミナーには約20名のビジネス関係者が参加し、モンゴルの経済及び不動産の現状、投資環境、並びに両国間の経済関係やその可能性について議論し、意見交換した。 セミナー後半に、モンゴル料理を食べながら、モンゴルと日本の両国間でビジネス拡大、投資といったテーマで自由に意見交換し、有効的に情報交換しました。
モンゴル日本商工会及び当会の幹部同士の会合
モンゴル日本商工会はモンゴル国にて活動する日系企業のみが形成する会で、両国間のビジネス交流に貢献すべく、モンゴル日本商業会とは同じ目標を持つ団体になります。従い、同じ目標に向かい、両団体の協力開始について幹部同士での意見交換を行いました。 その中で、第一に双方の総会に参加しお互いを知り、双方の具体的な目標・目的を理解し、今後はその目標・目的に向かってのイベントなどを共同で開催するなどのより具体的な意見交換を行いました。 今後、モンゴル日本商工会と協力し、当会会員企業により充実した情報・取り組みを提供して参りますので、いつもと変わらぬ応援を賜りますようよろしくお願いいたします。
モンゴル国国会のイノベーション・デジダル政策常任委員長との会合
11月14日、当会会員企業の代表団がモンゴル国会議員で、イノベーション・デジダル政策常任委員会のJ.Zoljargal委員長並びに同議員のスタッフたちと「サイバー・セキュリティ」をテーマに会合しました。 本会合では、サイバー・セキュリティ観点で実際に起きている問題、民間セクターから実施中の取り組み、イノベーション・デジダル政策常任委員会で議題になっている内容などを話し合い、今後は日本の最新取り組みから導入する件で意見交換も行いました。 今後、当会会員企業により充実した情報・取り組みを提供して参ります。